建造物・巨大オブジェ 熊本県

「ありあけタコ入道」はタコによる街作りで天草タコ街道にある

2025年3月19日

ありあけタコ入道

「ありあけタコ入道」はタコによる街作りで天草タコ街道にある

ありあけタコ入道は、熊本県天草市有明町のリップルランドモニュメント広場にある、巨大なタコのモニュメントです。

地域活性化を目的として、2005年に作られました。

サイズは、高さ約4m、幅約7mと大きいので、訪れる人々の写真撮影スポットとしても人気です。

近くにタコ供養塔「祈りダコ」がありますが、それと共に、タコへの感謝と豊漁を願う場所として親しまれています。

記事はプロモーションが含まれています。またAmazonのアソシエイトとして当サイトは適格販売により収入を得ています。

「道の駅有明 リップルランド」情報

以下「ありあけタコ入道」を見ることができる「道の駅有明 リップルランド」の情報です。

施設名 道の駅有明 リップルランド
住所 熊本県天草市有明町上津浦1955(リップルランドモニュメント広場内)
電話 0969-53-1111(天草市有明支所産業建設係)
開館時間

24時間訪問可能

休館日

年中無休で見られます

駐車場 無料:小型150台・大型10台
全長・長さ・高さ高さ約4m、全長約7m
料金・入場料無料

思わず立ち止まる!巨大タコのユニークなモニュメント

ありあけタコ入道と言われる、ひときわ目を引く赤いタコのモニュメントが、天草市有明町上津浦にあるアップルランドモニュメント広場にあります。

丸い大きな目に、ぐにゃりと曲がった足が特徴的で、遠くからでもすぐにわかる存在感です。

思わず足を止めてしまうほどのインパクトがあり、間近で見るとタコ特有の吸盤まで丁寧に作り込まれていることがわかります。

子どもたちにも人気があり、駆け寄って触ったり、一緒に写真を撮ったりする姿がよく見られます。

近くにはベンチもあり、タコを眺めながら休憩することもできます。

写真好き必見!天草旅行の思い出にぴったりのスポット

ありあけタコ入道は、観光客の撮影スポットとしても人気があります。

特徴的なフォルムは写真映えし、青空を背景にするとその赤い色がより際立ちます。

天草の美しい海と一緒に撮影すれば、旅の思い出としてもぴったりです。

夕方になると、夕陽のオレンジ色がタコを包み込み、昼間とは違った雰囲気を楽しめます。

訪れる時間帯によって異なる表情を見せるのも、このモニュメントの魅力の一つです。

撮影の際は、モニュメント全体が入るように少し離れた場所から撮ると、より迫力のある写真になります。

天草名物のタコをモチーフにした親しみやすいモニュメント

有明町といえばタコ料理が名物です。

そのため、このユニークなモニュメントは、地域の特産品を象徴する存在として親しまれています。

天草のタコ漁の盛んさを表現するかのように、堂々とした姿で広場に設置されています。

観光客にとっては「天草らしさ」を感じられるスポットの一つといえるでしょう。

周囲にはちょっとした休憩スペースもあり、タコを眺めながらのんびりと過ごすこともできます。

広場の周辺には天草の海を望める景色が広がっており、散策の途中に立ち寄るのもおすすめです。

近くには、地元の特産品を扱うお店もあり、観光の合間に訪れる楽しみもあります。

-建造物・巨大オブジェ, 熊本県