XREA ビギナーズガイドトップ
XREAビギナーズガイドトップ > レンタルサーバー用語集トップ > レンタルサーバー用語集:英数字

レンタルサーバー用語集

レンタルサーバー用語集の「英数字」のページです。

基礎的なレンタルサーバーの用語、インターネット用語を収録しました。

スポンサードリンク

レンタルサーバー用語集:英数字

AnonymousFTP

anonymousは、「匿名の」という意味です。Anonymous FTPとは、通常は名前(アカウント)とパスワードが必要であるFTPを、誰でも実行できるようにしたもののことです。

多くの場合、アカウント→anonymous、パスワード→各人のメールアドレスでログインできるようになっています。 不特定多数を対象にファイルを配布する場合などに便利です。

APOP

APOPとは、Authenticated Post Office Protocolの略で、メール受信時の認証パスワードを暗号化して送信する通信方法です。

通常のPOPでは、パスワードを暗号化せずに送信しているのですが、APOPを使用して暗号化することにより、パスワードが漏れる危険性が減ります。 なお、APOPを利用するためにはサーバーだけではなく、クライアントのメールソフトもAPOPに対応していなければなりません。

CGI

CGIとは、Common Gateway Interfaceの略で、サーバとプログラムが連携するための規格です。

Web上の大多数の掲示板やアクセスカウンタなどは、CGIで動いています。 CGIは、Perlというスクリプト言語で書かれることが多いのですが、Perlだけではなく、他のプログラミング言語で書くことも出来ます。

Perl以外でよく使われるのは、C言語やRubyなどです。ただし、多くのレンタルサーバーはPerlには対応していますが、その他の言語への対応はサーバーにより異なります。

DNS

DNSとは、Domain Name Systemの略で、ドメイン名とIPアドレスを関連づけるシステムです。

なお、DNSという言葉が、DNSサーバー(ネームサーバー)を指すこともあります。DNSサーバーは、DNS情報(ドメイン名とIPアドレスの対応情報)を管理するサーバーで、Web上に無数に存在しています。

URLをブラウザに入力して、目的のホームページを見ようとする際には、プロバイダのDNSサーバーの情報により、入力したURLのドメインが対応しているIPアドレスがわかり、目的のホームページがあるサーバーへのルートが開かれるのです。

FTP

FTPとは、File Transfer Protocolの略で、コンピューター間でファイルの転送を行うための規格です。

FTPによるファイル転送を行うためには、FTPのアカウントとパスワードが必要になりますが、Anonymous FTPという、誰でも利用できるFTPもあります。 レンタルサーバーがFTPに対応していれば、FTPソフトを用いてファイルの転送を行うことが出来ます

IPアドレス

IPアドレスとは、TCP/IPネットワーク上の各コンピューターに割り振られた番号で、ネットワーク上での住所の役割を果たします。

IPアドレスのIPとは、Internet Protocolの略です。 通常は、1台のコンピューターに1つのIPアドレスが割り振られるのですが、1台のコンピューターに複数のIPアドレスが存在していることもあります。

IMAP4

Internet Message Access Protocolの略。インターネット上で電子メールを保存しているサーバーにアクセスして、電子メールを受信するためのプロトコルです。 

POPとは異なり、サーバー上のメールボックスからタイトルや発信者を見て、受信するかどうか決めることができます。

Perl

PerlとはCGIにおいて最もよく用いられるプログラミング言語で、コンパイルしないスクリプト言語です。 特に文字列の処理に優れており、主に掲示板やチャット、アクセスカウンターなどを作成する際に用いられます。

なお、Perlは、Practical Extraction and Report Languageの略です。 CGIに対応しているレンタルサーバーは、ほぼ100%がPerlで書いたCGIプログラムを使用できます。

PHP

PHPとはプログラミング言語の一種で、HTMLファイル 内に記述するスクリプト言語です。 HTML内に記述するとはいえ、ブラウザが解釈して実行するJavascript等とは違い、サーバーサイドで実行されます。

CGIとして用いることも可能ですが、ApacheのモジュールとしてWebサーバーに組み込むことができるため、CGIよりも高速に動作させることが出来ます。 また、データベースとの連携に優れています。 なお、PHPの正式名称はPHP: Hypertext Preprocessorです。

POPアカウント

POPアカウントとは、POPサーバーに接続するためのアカウントのことで、POPアカウントの数だけ、POPメールボックスがあります。

なお、ひとつのPOPアカウントに複数のメールアドレスを割り当てられるようなレンタルサーバーもあります。そのため、POPアカウント数=メールアドレス数とは言えませんが、POPアカウントが同一だとパスワードも同じになってしまいますので、このような場合は複数人で使用するには不向きです。

Python

フリーなオブジェクト指向のプログラミング言語。テキスト処理だけでなくアプリケーションの開発にも利用可能で、Perlと同じようにCGIにも用いることができます。 Perlに次いで人気の高いプログラミング言語です。

Ruby

Rubyとは、オブジェクト指向のスクリプト言語です。Perlを意識したネーミングですが、Perlと同様、文字列処理能力に優れています。

CGIでRubyを使用できるレンタルサーバーもあります。

SFTP

Secure File Transfer Protocolの略。

SSLを利用し、通信路を暗号化することで安全性を高めた、ファイル転送プログラム(FTP)のことです。暗号化することで、パスワード盗聴などの心配がなくなります。

SSH

SSHとは、Secure Shellの略で、コンピュータ同士の通信を暗号化する仕組みです。

レンタルサーバーを借りた場合、必然的に離れた場所からリモート操作することになりますが、このリモート操作が暗号化されることになります。操作自体はtelnetと同様に行うことが出来ます。telnetでは、通信が暗号化されないため、SSHを用いた方が、セキュリティ面で優れているといえます。

SSI

SSIとは、Server Side Includesの略で、HTMLファイル中にコマンドを書いておき、HTMLファイルがリクエストされるたびに、そのコマンドがサーバー側で実行され、その結果がHTMLファイル中に返されるという仕組みです。

SSIを使えば、文字カウンターの設置やアクセスログの取得、また、複数ファイルに同じヘッダを表示することなどができます。

SSL

"SSLとは、Secure Socket Layerの略で、データを暗号化して通信する仕組みを指します。 個人情報やクレジットカードの番号などを送信するページが存在する場合には、SSLを利用する方が安全です。

telnet

telnetとは、同じネットワーク上のコンピュータをリモート操作する仕組みです。

レンタルサーバーの場合、レンタルサーバーをリモート操作するのに使いますが、共用サーバーではtelnetが許可されていない場合もよくあります。

VPS

Virtual Private Serverの略。

共用サーバーでありながら、独立した専用サーバーであるかのように機能を使えるサーバー。仮想専用サーバーともいいます。

Webメール

webブラウザ上で電子メールの作成、送受信、閲覧、管理ができる電子メールのことをいいます。 

どのパソコンからでもアクセスでき、利便性が高いので利用者も多いです。ウェブメールサービスを行っている企業も多々あります。


スポンサードリンク

XREAについて

バリュードメイン

XREAでアカウント取得

FFFTP設定

DNS設定

MovableTypeインストール

メールアドレスの設定

レンタルサーバー用語集

お問い合わせ

メールアドレス[at_mark]部を半角の「@」に直してください

当サイトはXREAのサポーターサイトとなっております。

XREA関連のご質問はXREAの方へお願いいたします。当サイトへ質問されても無責任なお答えはできないので原則質問のお返事はいたしません。

当サイトに掲載されている内容を作業して、損害や不利益が出ても当サイトの管理人は、一切関係ないものとします。自己責任でお願いいたします。

Copyright (C) www.xreab.com. All Rights Reserved.